新発売 乾燥の時期にお顔に手にリップにアーユルヴェーダのクリームを塗布し、その素晴らしい保湿作用を体感してください。
スキンケアに使用できる単品のインドハーブ。ただし、ヘアケアにも使用が可能です。
油や汚れを吸着する白い泥の粉末。木目が細かく滑らかなペーストでフェイスパック/ボディ洗浄。敏感肌にもおすすめ。
清浄作用に優れるため、ムルタニミッティやアムラなどと一緒に、お肌の洗浄用にお使いいただけます。
アムラは汗臭さを取り除くとされ、ムルタニミッティやアムラなどと一緒に、お肌の洗浄用にお使いいただけます。
ピンク色の花びらを持つインドローズ=ローザセンティフォリア種のローズ粉末。
インドローズ=ローザ・センティフォリア種が主成分。保湿作用にすぐれるイェシティマドゥやテツザイの木の花粉末、アムラを配合。
アナントムール、ロドラ、ニーム、サンダルウッドを配合。天然保湿作用で潤いを与え、お肌を整えます。
スクラブの基材として、アムラ粉を主に配合。アムラで、体をスクラブすることで、汗臭さを毛穴から取り去ります。
無農薬栽培ローズ花弁とゴマ油使用。ローズの水溶成分が、ゴマ油と一緒に、オイルの成分としてお肌に浸透。
サンダルウッド原木を原材料に惜しみなく使用。お肌に潤いを与え、繊細な赤ちゃんやお子様のお肌を乾燥から守ります。
ピッタ用オイル。イェシティマドゥとは甘草で、このオイルは天然保湿作用にすぐれ、美容には欠かせないオイルです。
ニーム葉のエキスをゴマ油に抽出したオイルで、通常の、強い玉ねぎ臭のあるニームオイルとは異なり、匂いがマイルドで、スキンケアに最適。
アタルバアーユルヴェーダが無農薬で独自に栽培したゴマを冷搾コールドプレスした製品です。