オーラソーマ ポケットレスキューとは?
特に困難に直面して行き詰ったときなどに、サポートとなってくれる特別なセットなので、一家にワンセット「救急箱」のようなイメージで揃えておかれるのにおすすめです。
「レスキューボトル」を携帯用に持ち運びに便利にしたものが「ポケットレスキュー」です。
ポケットレスキューは、イクイリブリアムボトルを携帯用にポケットに入れて持ち歩けるようにと作られました。ポケットレスキューは、対応するイクイリブリアムボトルと同じ内容溶液ですから、同じ効果を発揮します。このポケットレスキューは、プラスティックボトルの容器に入っていますので、携帯に便利です。自分以外の人のためにも使用でき、共有もできます。内容量は25mlです。
他の人につけてあげる場合には―
左手でその人に触れて、右手でポケットレスキューを持って十分にシェイクしてお使いください。左手でその人に触れていることで、ポケットレスキューのエネルギーとその人がつながりやすくなります。
オーラソーマボトルには、14本のレスキューボトルがあります。
通常イクイリブリアムボトルは、人との共用を避け、「自分専用のボトル」として使いますが、「レスキューセット」は、他の人と共有で使うことができます。「レスキューセット」は、強力なヒーリングのエネルギーをもつボトルのセットで、特に緊急時に効力を発揮します。
オーラソーマボトルには、17本のレスキューボトルがあります。
通常イクイリブリアムボトルは、人との共用を避け、「自分専用のボトル」として使いますが、「レスキューセット」は、他の人と共有で使うことができます。「レスキューセット」は、強力なヒーリングのエネルギーをもつボトルのセットで、特に緊急時に効力を発揮します。
B0,
B1,
B3,
B4,
B11,
B20,
B26,
B78,
B87,
B89,
B90,
B100,
B102,
B103,
B107,
B110,
B114
動画:オーラソーマ・イクイリブリアム ボトルの使い方
オーラソーマ・ティーチャー
黒田コマラ(OAU講師)
このページを紹介してポイントをゲット!