蒸し暑くなってきたらヘナがおすすめ!
梅雨時、夏………温度、湿度が最高潮に……そんなときは、ヘナがおすすめです。熱くなってきたり汗ばむ時期に、ヘナをおすすめする理由は…頭皮が爽快になり、ヘナの匂いで夏場の汗臭さなども抑えられる点です。
体験談:シャンプーが不要になった
ヘナ自体の自然の匂い、香りが体臭を抑えてくれる典型的な例です。

RN 50代/男性 (石川県)
ハーブシャンプーを使うようになり、身体に垂れてくるシャンプーで体を洗っているうちに、身体に石鹸など使わなくても体臭がしなくなり、ハーブシャンプーの頻度も少なくなり、遂にハーブシャンプーさえも買うことはなくなってしまい、今はヘアケアではヘナしか購入していません
汗をかいても不快でない

さなえ88 30代/女性 (愛知県
月に2回石臼挽きヘナもしているし絶好調です。今年の夏はしっかり汗をかいても不快さがありません。
髪についてはハーブシャンプーのみ

RN 40代/男性 (愛知県)
ケミカルのシャンプーや石鹸は入浴時に全く使用しておらず、髪についてはハーブシャンプーのみのケアになっています。……夏になり、髪の毛がすぐ乾いてしまい、サラサラで臭いもなく、適度な油分でコーティングされた感じとなって、ツヤもあることに気がつきました。
ヘナとハーブシャンプーでまるでテレビで見る芸能人の髪

匿名 40代/女性 (東京都)
ヘナをするようになって様々な効果に驚いていますが、ハーブシャンプーはそれ以上でした。びっくりするほどきれいなツヤが出ました。毛羽立ちが落ち着き、鏡面のようにピカっとしています。まるでテレビで見る芸能人の髪です。
この仕上がりはなんだ?とびっくり

わさんぼん 40代/女性 (その他)
ずっと石鹸洗髪&クエン酸リンスを続けてきましたが、ハーブシャンプーの存在を知り試したくてしょうがなく、スタンダードな「香る髪」を試してみました。洗えてるかどうかわからない感じなのにこの仕上がりはなんだ?とびっくり。すっかりハマってしまいました。
QA:汗/汗臭い
artbeing.com
石鹸などを使わず、ハーブだけで髪や頭皮は清潔に臭くないようにできますか?-ハ...
石鹸などを使わず、ハーブだけで髪や頭皮は清潔に臭くないようにできますか?-ハーブシャンプーについて/ハーブシャンプー-ヘナ・よくあるご質問