ヘナが臭い!原因と「ヘナの匂いが気にならない」染め方を教えます

ヘナはなぜ臭い!?
まは
まは

ヘナをかき混ぜながら嫌な臭いだなと、、、この臭いに耐えるのかと思うと憂鬱と思っている方はぜひご一読ください。匂い対策ばっちりです。また特に問題を感じていない方もヘナ使用感が向上します。一層快適なヘナタイムにするためのヒントをお伝えしていますのでご参考に。

本当に臭いヘナがある!それは雑菌が繁殖しているヘナ!

臭いヘナはあります。ヘナが古くなって鮮度が失われると菌が繁殖し、ヘナを溶かすとイヤな臭いが出てきます。

ヘナの菌の繁殖度合いにより臭いの度合い、程度が異なってきます。これはヘナという植物の本来の匂いとは別に、雑菌の繁殖による不快な臭いです。

こうした雑菌が繁殖し臭いニオイを放つヘナを使うと、どなたでも「ヘナ臭い!」とヘナが嫌いになります。

特にヘナの粉が茶色っぽい場合はヘナに雑菌が繁殖している=臭いヘナの可能性が高く、ヘナの際、不快な臭いと使用感になりますので、ヘナをかえてください。ヘナの雑菌、臭みとは無縁なマハラニヘナをおすすめします。

※ただし、ハーブを配合したヘナはハーブの色が茶色の場合は茶色っぽい色になっています。あくまでヘナ100%の場合です。

ヘナの粉の色
ヘナが古くなり雑菌が増殖してくるにつれ、粉の見た目の色が茶色っぽく変色、少し鼻をつく嫌な臭いがする。それに対し鮮度があるヘナは干し草の香り。

ヘナはそもそも植物のため、収穫から日数が経過すると一般細菌が繁殖してきます。これ自体は自然の摂理、普通のことなのですが、「臭み」が強くなってくるため臭いために使用感が悪くなってしまいます。

雑菌の繁殖を抑えるために、最近ではヘナにガンマ線照射による殺菌をされる場合が多いです。

マハラニヘナではガンマ線照射は行わず、収穫したての鮮度がよい状態で真空パックすることで鮮度を保っています。

マハラニヘナではガンマ線は使用せず、ヘナの収穫期に鮮度がよい状態で一品一品手作業で真空パックするという解決方法を選択していますので、臭みを作り出す菌の繁殖が抑えられ、いわゆる菌が繁殖した「臭いヘナ」ではありません。

マハラニヘナ石臼挽き

 ところがマハラニヘナを使っても、臭い!と感じられる方がいるのです。それは……

ヘナの使い始めに頭皮が臭くなる場合

ヘナを最初に使う場合、マハラニヘナを使ってもヘナ臭い!と感じる場合があります。ところが、不思議なことに、しばらく使っていくと、ヘナが臭いと感じなくなります。これについて、実は複数の美容師さんから似たようなご連絡をいただいており、あくまで仮説なのですが、以下のようではないかと考えています。

よくある質問
複数の美容師さんの話を総合

使い始めはヘナの後、お客様の頭は匂いがとても強く、悪臭のような匂いを放つ場合がある。ヘナの回数を重ねていくと実際に匂い/臭いがかなり減る。お客様のヘナの使い始めとその後の頭皮匂い/臭いについて、ヘナ使い始めは実際に頭皮が悪い匂いを放っているが、それがヘナを重ねるたびに確実に減っていき、客観的にも匂い/臭いがわかりにくくなる。

ヘナの使い始めの頭皮のヘナ臭い匂いがヘナを続けることで減る理由は?

ヘナを初めて使用される以前は、多くの方が化学薬品などを使ってきたので、そういった悪いものがヘナをすることで、初回~数回は、悪臭として強い匂いとして出てきているのではないか?そうしたものがヘナを数回で続けることで、不思議なくらいヘナの匂い/臭いが減っていく……ヘナした日であっても、わからないくらいに匂いは低減するのではないか?

複数の美容師さんとのやり取りで、現時点では、そういう仮説を立てています。

家族の方も、ヘナの使い始めはヘナが臭い!と言っていたのに、やがて、ヘナしても、ヘナをしたことに気が付かなくなるという体験をされている方も少なからずいらっしゃいます。

ヘナの使い始め、ヘナ臭い!と感じられたら、ぜひ数回、ヘナをお続けになって、その臭い匂いがどうなっていくか?を観察してみてください。

最初のヘナで臭いと感じ、それがしばらく続く場合は

マハラニフレグランスオイル

マハラニフレグランスオイルを試してみてください。コールドプレスのホホバオイルをベースオイルに、インドの伝統的な花の精油を配合した100%天然の香りで、フルーティでジャスミンのような香りが、ヘナ臭さをカモフラージュしてくれます。最初はカモフラージュとしてお使いになるうちに、やがて、この香りが好きになり、ヘナしていなくても、まるで香水のように使ってしまえるオイルです。髪にも皮膚にもお使いいただけます。

フレグランスオイルは主に、アフターヘナに、汗をかいたとき、なんとなくヘナの匂いが漂ってくる、自分は大丈夫でも人がどう思うか心配になる方に特におすすめしています。甘いジャスミン系の女性的な香り(天然100%)ですので、香水のようにも使用しても問題がない香りですので、こちらでアフターヘナの、ヘナの匂い抑えに最適です。

昔からのやり方ではヘナの紅茶溶き、それなりに匂いを緩和

ヘナを紅茶で溶かす、これはそれなりに有効です。ヘナの匂いを一程度緩和させ、快適になりますので、これもお試しください。ただ、紅茶で溶かしても色が濃く染まるというわけではありません。コーヒーも同様で、コーヒーで溶かしたからといってヘナの色が濃く染まりません。

爽快な香り、ヘナと相性がよいモティアロッシャもおすすめ

マハラニ モティアロッシャ

ヘナペーストに数滴落として使用することで、ヘナの匂いが緩和されます。

ローズオイルの代用とされた歴史もあるイネ科の植物モティア草

イネ科の植物にもかかわらず、やや高貴な香りが漂うため、かつてはローズの代替の精油として活用された歴史があります。実際にローズオットーとモティアロッシャを香りの点で比較してみると、決して同じ香りではありませんが似た香りであることが確認できます。

使い方ですがヘナペーストに数滴落として使用する方法だけでなく、ヘナの後、髪からペーストを適宜落ちた後、たらいの中にお湯をはり、モティアロッシャ数滴をたらいの中に落として攪拌(かくはん)させ、その中で頭をもみ洗うという方法もあります。こうしたやり方は通常の洗髪時にもしていただけます。数滴でローズにも似た爽快な香りが漂い幸せな気分になります。

ヘッドマッサージオイルやヘアオイルがヘナの匂いを大幅に緩和

カモミール・ジャーマン配合 ヘッドオイルマッサージ/ヘアオイル

マハラニでは、ヘナ前に良質なオイルで頭皮マッサージをしてからヘナをすることをおすすめしています。オイルを頭皮や生え際に刷り込んでおくことで、ヘナで赤オレンジに染まりにくくい、仮に染まっても落ちやすいためですが、もう一つ嬉しい効果があります。ヘナの匂いが大幅に低減されるのです。そうした観点からもヘナ前のオイル頭皮マッサージがおすすめです。

ヘナ+ローズ、一押しおすすめ!

最近はヘナの匂いを大幅に緩和し、心地よさ大幅にアップさせる無農薬ローズでヘナ石臼挽きをすることをおすすめしています。ヘナ初めての方も初めてでなくても、満足度大幅アップ間違いありません。ヘナ+ローズで使用感よし、しかも、染まりもよし!