それはインディゴ以外の条件、たとえば使い方などに、何か問題がある場合があります。
今回の場合、同じように染めているとのことですので、いくつか考えられることがあります。
インディゴはオイルに弱い。頭に油分が多いと、インディゴの染毛力が弱まる
最近、ヘナ前にオイルマッサージを始めたということはありませんか?
ヘナ前のオイルマッサージでのオイル量が多く、ヘナだけではオイルの落ち方が十分でない状態で、ヘナの後にインディゴをしているということはありませんか?
髪にオイル分が多すぎると、インディゴの染まりが弱くなることがあります。
インディゴを水道水で溶かしている場合は、一度、ミネラルウォーターにかえてみてください。
インディゴは酸に弱いです。
弱酸性であっても、インディゴの染毛力を弱めます。
そのため、インディゴ染めの際やその後は、インディゴがしっかり定着するまで、レモン汁やクエン酸、ヨーグルト、酢などは使用しません。
また、まれに何らかの事情で水道水から酸性の水が出てくるようになったため、この水でインディゴを溶かすことでインディゴの染毛力が十分に発揮できず染まりが弱くなった、という事例があり、このような場合はミネラルウォーターで溶かしていただくと、染まりが改善する場合があります。