サンダルウッド原木を原材料に惜しみなく使用したアーユルヴェーダのベビーオイルは、お肌に潤いを与え、繊細な赤ちゃんやお子様のお肌を乾燥から守ります。
赤ちゃんマッサージ、幼児や小さいお子様のマッサージにご活用ください。使い方はとても簡単で、入浴前、入浴後に、ベビーオイルを全身に伸ばすようにマッサージしてください。アーユルヴェーダでは、入浴前のオイルマッサージが薦められており、マッサージ後、お風呂のお湯などで体が温まることで、皮膚上のオイルがお肌に吸収されやすいとされております。
マハラニアタルバアーユルヴェーダ・ベビーオイルの主要原材料であるサンダルウッドは 乱獲によって激減したため、現在、インド政府の厳しい統制下に管理育成されており、限られたサンダルウッドだけがアーユルヴェーダ製薬向けなどに入手可能で、アタルバでは、政府放出のサンダルウッド原木を買いつけ、原材料として使用しております。
サンダルウッド原木を一旦、細かいチップ状にし有効成分を水溶させた後、アーユルヴェーダ製法にてベースオイルであるゴマ油にサンダルウッドの水溶成分を転写する製造工程のため、香り成分ではありません。また、インド伝統のアーユルヴェーダ製法ですので、オイルに微細なハーブ成分が結晶して沈殿する場合があります。
ベースオイルとなるゴマ油は、アタルバ農園にて無農薬栽培されたゴマをコールドプレスしたゴマ油を使用しております。
ローズ油として、アタルバの農園で無農薬栽培されたピンク色のローズ、ローザセンティフォリア種から水蒸留されたローズ・オットーを配合しております。ローザセンティフォリア種のローズオットーは、優しく柔らかな香りが特徴ですが、やや添加量を抑え気味にしました。赤ちゃんや小さなお子様は匂いにも敏感ですので、微かに香る程度に調整しております。実際には、ぱっとオイルを香った場合は、ローズの香りはほとんどしません。
MO07 ◆100ml 価格:2,550円(税込)
※お肌に合わない場合はご使用をおやめください。
ゴマ油、ビャクダン(サンダルウッド)木エキス、ベチベル(ベチパー)根エキス、センチフォリアバラ(ローズ)花油
※サンダルウッドは天然保湿成分であり、香り成分ではありません。
※センチフォリアバラ(ローズ)花油=ローズ・オットーの配合はわずかなため、僅かに香るかな、という程度です。
※ インド伝統のアーユルヴェーダ製法ですので、オイルに微細なハーブ成分が結晶して沈殿する場合があります。
パッチテストで異常がなくても、ご使用中、何らかの異常を感じた場合は、速やかに使用を中止し、よく洗い流してください。
化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。