[2014/05/14]
今までのシャンプーの中で一番合います
長年髪が多く広がるのが悩みで、湯シャンや石鹸シャンプー、小麦粉シャンプーなどの末にハーブシャンプーにたどり着きました。
皆様の体験談がとてもためになったので、私の体験も少しでも参考になればと思い、投稿させていただきました。
香る髪はラベンダーと、花ブレンドも試してみましたが、今のところペパーミントにアムラを少し混ぜるのが一番私の髪には合うようです。
アムラなしですと乾燥するのか広がってごわつきます。
やり方は、洗面器に浅めにお湯をため、香る髪ペパーミントを大さじ1弱、アムラを小さじ1弱振り入れて溶かし、その液を頭皮と髪全体につけてマッサージ後に洗い流します。
アムラが多いとべたつき、少ないと乾燥するようです。
もともと乾燥しているときはホホバオイルで頭皮マッサージしてから、逆に油っぽいときはまずシカカイ液で頭皮を洗ってからシャンプーすると良いです。
私はシカカイのみでは、ふわっと広がりすぎでした。
(しっとりして、結わなくてもおろしたままにできる髪が理想なので、シカカイのみだと油気が抜けすぎるようです)
ちなみに、ハーブシャンプーのせいかわかりませんが、ラベンダーを使っていた一時期フケが出て困ったことがあり、アドバイスどおりヘナをしてみました。
結果、すっきりしてよかったのですが、やはりヘナだけでは脱脂力が強いのか乾燥してごわごわ&広がりました。
同じ香る髪でも、シリーズによって使用感が違うのが面白いですね。
使ってみなければわからないので、いずれオレンジやヘナシカ洗髪粉にも挑戦してみたいです。
参考になりましたか?
[はい][いいえ]
1 人中、1人の方が、「この体験談が参考になった」と投票しています。